TOP >> 結婚ビザ・配偶者ビザ >> スリランカ人の結婚ビザ&国際結婚手続き
- What? -
現在、スリランカで暮らしているご主人や奥様を日本へ呼んで一緒に暮らしたい場合は「在留資格認定証明書交付申請手続き」が必要になります。在留資格認定証明書交付申請手続きは、日本にある出入国在留管理局へ書類を提出してから審査期間が1~3ヶ月程度のお時間を要します。その後、認定証明書が発行されたらスリランカにある日本国大使館・領事館でビザの発給を受け、来日する事が出来ます。
【申請例】ネットやSNSで出会って結婚をしてスリランカで暮らしている夫・妻を日本へ呼びたい
スリランカ旅行中に知り合って結婚をしたスリランカ人の夫・妻を日本へ呼びたい
現在、スリランカ人の奥様やご主人が持っている就労ビザや留学ビザから結婚ビザへ変えたい場合に行うのが「在留資格変更許可申請手続き」になります。他にも、特別な事情が認められる場合は、短期滞在ビザ(観光ビザ)から結婚ビザへの変更が出来るケースもあります。在留資格変更許可申請手続きは、日本にある出入国在留管理局へ書類を提出してから審査期間が2週間~1ヶ月程度のお時間を要します。
【申請例】日本で留学をしているスリランカ人の彼女と結婚したので留学ビザから結婚ビザへ変えたい
日本で仕事をしているスリランカ人の彼氏と結婚したので就労ビザから結婚ビザへ変えたい
現在、スリランカ人の奥様やご主人が持っている結婚ビザの期間を延長・更新して引き続き日本で暮らすことを希望する場合は「在留期間更新許可申請手続き」が必要です。在留期間更新許可申請手続きは、在留期限の3か月前から申請を行うことが出来ます。また、出入国在留管理局へ書類を提出してから審査期間が2週間~1ヶ月程度のお時間を要します。
【申請例】もう少しでスリランカ人の妻が今持っている結婚ビザの在留期限が来るので更新をしたい
【特殊例】前の配偶者と結婚した時の結婚ビザの期限が切れそうだが、再婚したので引き続き日本で暮らせるように結婚ビザを更新したい
- Sunny-go Information -
24時間受付OK
- Model case -
CASE.1は、インターネットの婚活サイトで知り合い、スリランカで結婚手続きをしたので、日本で暮らすための結婚ビザを取得のケースをご紹介!「ネットで知り合ったから偽装結婚を疑われるのでは・・・?」とご心配される方も多いですが、最近ではインターネットで出会いご結婚されたスリランカ人と日本人のご夫婦は多いのでご安心ください。ただ、なぜ婚活サイトで出会うと偽装結婚を疑われやすくなるのかといいますと、「結婚までの交際期間が短い」「結婚までに会った回数が少ない」といった事が挙げれます。そのため、会っている回数が少ない方や結婚に至るまでの交際期間が短いかも?と思う方は、なぜ交際期間が短い状況や会った回数が少ない状況で結婚をしようとなったのかをきちんと書類(質問書や理由書)で説明するようにしましょう。例えば、実際に会う前からお互いの結婚の価値観があっていた・仕事が忙しくスリランカへ行けるだけの休みを取得できなかった等の説明ですね。スリランカ人の奥様やご主人の結婚ビザ申請がご不安な方はお気軽にサニーゴへご相談ください。
【CASE.1をサニーゴ行政書士事務所でご依頼を頂く場合のご予算】
在留資格認定証明書交付申請手続き110,000円(税込)でご対応OK!!
※初回相談無料・追加料金一切不要・万が一の再申請も無料で対応
CASE.2は、スリランカ旅行中にガイドをしてくれた夫と日本で暮らしたいをご紹介します。スリランカ旅行中にガイドや飲食店の店員さんと仲良くなり交際を始められご結婚をされるご夫婦も多いです。また、その際配偶者(夫・妻)に来日経験がない・日本へ来たことがないので無事にビザが取得出来るか不安だとご相談頂くのですが、配偶者ビザにおいて来日経験があることは特に求められてません。(特にスリランカは、ご年齢が若い方は短期滞在ビザ(観光ビザ)の取得が就労を疑われやすくなるため難しい傾向にあると言われています。)そのため、結婚ビザで初めて来日になる場合でもご安心してください。スリランカ人のご主人や奥さまの結婚ビザ申請がご不安な方はお気軽にサニーゴ行政書士事務所へご相談ください。
【CASE.2をサニーゴ行政書士事務所でご依頼を頂く場合のご予算】
在留資格認定証明書交付申請手続き110,000円(税込)でご対応OK!!
※初回相談無料・追加料金一切不要・万が一の再申請も無料で対応
CASE.3は、スリランカ出張中に出会った歳の差が32歳あるスリランカ人の妻の結婚ビザを取得したいをご紹介!国際結婚では、どうしても年齢差がある場合同じ年代同士の結婚よりも偽装結婚を疑われる可能性が高くなります。しかし、お2人の関係性を書類(質問書や理由書)や一緒に写っている写真・チャット履歴等でしっかり証明することで無事に許可を頂くことが可能です!また、ご年齢が離れているご夫婦の結婚ビザ申請でよくご相談を受けるのが、家族は結婚したことを知らないといわれる方が意外に多いです。結婚ビザ申請の際、家族情報の記入や結婚を知っているかといった質問項目がある書類を作成する必要があるので、出来れば事前にお伝えいただく事をおすすめしています。しかし、ご事情がある場合は家族が結婚を知らない状態でも結婚ビザ申請は可能です。もちろん、家族が結婚を知らない状態でも無事に許可をもらっているのでご安心ください。年齢差があるスリランカ人の奥様やご主人の結婚ビザ・配偶者ビザ申請はお気軽にサニーゴ行政書士事務所へご相談ください。
【CASE.3をサニーゴ行政書士事務所でご依頼を頂く場合のご予算】
在留資格認定証明書交付申請手続き110,000円(税込)でご対応OK!!
※初回相談無料・追加料金一切不要・万が一の再申請も無料で対応
CASE.4は、技能実習生として日本で暮らしているスリランカ人の夫の結婚ビザを取得したいをご紹介!通常、技能実習生ビザから他のビザへの変更は技能実習制度の趣旨から外れてしまうため許可を貰うことは難しいです。ただ、技能実習先の会社や管理団体が結婚を認めている場合やすでに妊娠をしている等の特別な事情がある場合、技能実習生ビザから結婚ビザへ変更出来るケースもあります。特別な事情に該当するかは、個々のご事情によって変わるため一概にこの状況ならOKという事がサイト上ではどうしてもご案内出来ないため、スリランカ人の奥様やご主人がスリランカへ帰国せず、日本でいながら結婚ビザ申請へ変更をチャレンジしてみたいとご希望される方はお気軽にサニーゴ行政書士事務所へご相談ください。
【CASE.4をサニーゴ行政書士事務所でご依頼を頂く場合のご予算】
在留資格変更許可申請手続き+技能実習生ビザからの変更申請
121,000円(税込)でご対応OK!!
在留資格認定証明書交付申請手続きの場合は
110,000円(税込)でご対応OK!!
※どちらも初回相談無料・追加料金一切不要・万が一の再申請も無料で対応
- International marriage procedure -
スリランカ人と日本人の国際結婚手続きですが、よく「日本とスリランカどっちから先に結婚手続きをするのが良いの?」とご質問をいただきます。回答としては「どっちでも好きな方から進めて良いよ~」というのが正解なのですが、調べた限りだともし私自身がスリランカ人の方とご結婚をするならスリランカで先に結婚手続きを行う【スリランカ方式】を選択するかなと思いました。出来る限り詳しくまとめましたので、日本方式・スリランカ方式どちらが良いか決めるご参考にしてもらえればと思います。それでは、早速スリランカ人と日本人の国際結婚手続きをご紹介していきたいと思います!
- Japan system -
まずは、最寄りの市区町村役場でスリランカ人の方と国際結婚手続きをするために必要な書類を確認しに行きましょう!皆さんまずは「先にスリランカ大使館に行って手続きを!!」って考えられる方が多いのですがオススメは先に市区町村役場で聞きに行くことです。というのも、結構役所によって案内される必要書類が違うためです。あまり国際結婚の手続き経験がない役所だと、準備して行っても書類が足りないや時間が凄くかかると言われる事もあるので、事前に手を打っておくのがスムーズに国際結婚を進める秘訣だと思います。では、一般的にスリランカ人の方と婚姻手続きをする時に市区町村役場で案内される必要書類をご紹介します。
スリランカ人が準備する書類:日本方式で結婚する時に必要な書類
日本人が準備する書類:日本方式で結婚する時に必要な書類
【解説】
上記が一般的な日本の市区町村役場で日本方式の結婚手続きをする時に必要と言われる書類です。ただ、役所によっては上記以外の書類を求められるケースもあります。そのため、出来る限り事前に婚姻届けを提出しよう!と考えている役所に行って確認してください
また、最寄りの役所が国際結婚手続きの経験が少なく時間がかかると言われた場合や上で紹介した書類よりも物凄い量の書類を準備しなければいけない・・・となった場合は、婚姻届を提出する役所を変えてしまうのも1つだと思います。知らない方も結構多いのですが、婚姻届はどこの役所でも提出が可能です。戸籍を置いている役所や住民票がある役所じゃなくても大丈夫なんです。なので、旅行に行った先で婚姻届を提出ってのも出来るんですよ。というのを、ふまえて最寄りで婚姻届け提出が難しそうだということであれば国際結婚手続きが多そうな県庁所在地がある役所で提出する方がスムーズに進むケースも実際にあります。
次に、日本にあるスリランカ大使館で婚姻要件具備証明書を発行してもらいましょう!駐日スリランカ大使館で婚姻要件具備証明書を発行してもらえるのは原則日本で暮らしているスリランカ人の方が対象になります。(就労ビザや留学ビザなどの中長期在留資格を所持している人)。ただ、以前直接駐日スリランカ大使館へ行き話をお伺いした際は在留カードがない状況であっても(短期滞在ビザの状況)でも発行できるケースもあるようなので、短期滞在ビザで滞在中に婚姻要件具備証明書発行をご希望される方は1度直接駐日スリランカ大使館へご相談頂く事をおすすめします。では、早速スリランカ大使館・領事館で婚姻要件具備証明書を発行してもらうにはどんな書類が必要なのかをチェックしましょう!
スリランカ人が準備する書類:婚姻要件具備証明書発行に必要な書類
日本人が準備する書類:婚姻要件具備証明書発行に必要な書類
【解説】
(※1)父or母に申請者が未婚だという証言の宣誓供述書が必要です。この宣誓供述書は弁護士or治安判事によって認証してもらう必要があります。弁護士に認証してもらった宣誓供述書は、最高裁判所から認証を受ける必要があります。また、治安判事に認証された場合、法務省から認証を受ける必要があります。その後、コロンボの外務省の領事部へ提出する必要があります。
(※2)申請者の両親が亡くなっている場合は、宣誓供述書を兄弟姉妹に発行してもらいます。その際、兄弟姉妹の出生証明書の原本or認証されたコピーも必要です。そして、両親の死亡証明書の原本、認証されたコピーの提出も必要です。
(※3)申請者が過去に離婚経験がある場合、宣誓供述書にその旨を明記する必要があります。また、文書発行時に別の婚姻関係がなく、今回の結婚において法的な障害がないことも明記ください。また、コロンボの外務省・領事部の認定を受けた地方裁判所が発行した離婚仮判決と離婚判決謄本の準備も必要になります。
(※4)申請者が過去に配偶者と死別経験がある場合、宣誓供述書にその旨を明記する必要があります。また、死亡証明書原本・認証されたコピーの準備も必要になります。
(※5)スリランカ大使館への提出書類の翻訳を行った実績がある翻訳会社を探してご依頼いただく事をおすすめします。
上記が、スリランカ大使館や領事館で婚姻要件具備証明書発行に必要な書類になります。出生証明書や死亡証明書はコロンボの外務省・領事部が認証したものが必要になりますのでご注意ください。ただ、申請者によって上記以外の書類を求められるケースもあります。そのため、出来る限り事前に駐日スリランカ大使館へご確認頂く事をおすすめします。
婚姻要件具備証明書の申請は、ご郵送で行う事も可能ですが婚姻要件具備証明書の受取りは申請者本人が駐日スリランカ大使館へ行く必要があります。郵送で請求をする場合は、必ず上記の書類に連絡先を忘れないようにお送りください。婚姻要件具備証明書の発行は、お時間がかかりますので余裕を持ってご申請頂く事をおすすめします。
【日本人の婚姻要件具備証明書を外務省で認証してもらう方法】
法務局で「婚姻要件具備証明書」が取得出来たら、日本の外務省で認証してもらいます。認証してもらう方法は窓口へ直接持っていくか郵送で認証を申請するかの方法です。違いとしては、直接持っていくと翌日には受け取ることが出来るのですが、郵送で申請した場合は10日~2週間ほどの時間を要します。そのため、急いでいる場合は直接申請に行くのが良いかもしれませんが、急いでないのであれば郵送で良いと思います。必要書類は下記になりますのでご参考にしてください。
【郵送先:どっちに郵送してもOKです!】
〒100-8919 東京都千代田区霞が関2-2-1 外務省南庁舎1階 外務省 領事局領事サービスセンター 証明班
〒540-0008 大阪府大阪市中央区大手前4-1-76 大阪合同庁舎第4号館4階 外務省 大阪分室証明班
スリランカ人の方の婚姻要件具備証明書が取得出来たら、最初に確認をした市区町村役場で婚姻届を提出しましょう!婚姻届は24時間受付が可能ですが、国際結婚の場合日本人同士の結婚手続きよりも書類が多かったりチェック項目が多いため不備が出やすくなります。夜間受付だとすぐに確認してもらえず二度手間になる可能性も高いので、出来れば役所が空いている時間に届け出る事をおすすめします。また、状況によっては法務局での受理照会が必要になるケースもございます。その際は、戸籍謄本に反映されるまでお時間を要します。また、ご夫婦によっては面談があることもございます。無事に戸籍謄本に婚姻の事実が記載されましたら日本側の婚姻届は完了です♪
日本での婚姻手続きが完了したら、スリランカ側へ届けましょう!スリランカの結婚証明書が発行されたら無事に日本・スリランカ両国での婚姻手続きが完了です!晴れて両国で夫婦として認められます♪この状態になれば日本で暮らすための結婚ビザ・配偶者ビザの申請が可能です(*^-^*)
スリランカ人が準備する書類:スリランカの結婚証明書発行に必要な書類
日本人が準備する書類:スリランカの結婚証明書発行に必要な書類
証人2名が準備する書類:スリランカの結婚証明書発行に必要な書類
【解説】
スリランカへ結婚の届出を行う場合は、証人2名の来館が必要になります。スリランカ人側にはスリランカ人の証人が1名・日本人側には日本人もしくはスリランカ人の証人1名の合計2名の方に証人としてご協力頂く必要があります。ここが正直、短期滞在ビザで来日中だと厳しい条件になるかと思います。(日本で暮らしているスリランカ人の方に協力してもらわないといけないため)
以上の手続きが完了しましたら、無事に日本・スリランカの結婚手続きが完了になります。正直、日本方式はスリランカ側から取り寄せる書類も多く条件もややこしい事が多いので、やはり個人的にはスリランカ方式を選択するかな・・・といった印象です。
- Sunny-go Information -
24時間受付OK
- Srilanka system -
スリランカで結婚手続きをするには、【地方登記事務所(Divisional Secretariats of Sri Lanka)】といった場所で手続きを行います。そのため、スリランカへ渡航する前にスリランカ人のご婚約者にあらかじめ日本人と結婚手続きを行う際の必要書類を確認してもらうことをおすすめします。スリランカへ渡航後に「必要書類が足りないっ!!」となっては、大変なので事前にチェックすることがスムーズに手続きをすませる秘訣です♪
スリランカ人が準備する書類:スリランカ方式で結婚する時に必要な書類
日本人が準備する書類:スリランカ方式で結婚する時に必要な書類
地方登記事務所での必要書類が分かったら、在スリランカ日本国大使館で婚姻要件具備証明書や出生証明書を取得しましょう!あらかじめ法務局で婚姻要件具備証明書を取得し、駐日スリランカ大使館で認証し、在スリランカ日本国大使館で婚姻要件具備証明書を発行する方法もあるようですが、在スリランカ日本国大使館では戸籍謄本等を持ってくれば翌営業日に婚姻要件具備証明書の発行が出来るのでそちらの方法の方が楽かと思います。
日本人が準備する書類:在スリランカ日本国大使館で婚姻要件具備証明書を取得
スリランカ人が準備する書類:在スリランカ日本国大使館で婚姻要件具備証明書を取得
【解説】
スリランカ人の出生証明書はスリランカの地方登記事務所(Divisional Secretariats of Sri Lanka)発行の出生証明書(Birth Certificate)が必要になります。また、日本人の方が離婚歴がある場合や死別歴がある場合は、離婚証明書・死亡証明書も在スリランカ日本国大使館で発行してもらうようにしましょう。また、申請・受領共に日本人本人が在スリランカ日本国大使館へ行く必要があります。(代理人の申請は不可)
必要書類が取得出来たら、地方登記事務所(Divisional Secretariats of Sri Lanka)で結婚手続きを行いましょう!必要書類については、1番初めに紹介したものを持って続きを行ってください。結婚手続き完了までの期間はスリランカに滞在する必要がございますが、地方登記事務所から許可を貰う事が出来れば即日で対応してもらえるケースもあります。
スリランカでの結婚手続きが完了したら、日本へ結婚したことを報告しましょう!日本への届出方法は2通りあります。1つは、スリランカにある日本国大使館へ届出する方法です。もう1つは、日本へ帰国してから最寄りの市区町村役場で届出をする方法です。どちらも届け出をすることに違いはないのですが、もしすぐに日本で暮らす結婚ビザを取得したいとお考えであれば、日本にある市区町村役場で届出を行ってください。というのも、スリランカにある日本国大使館で報告を行った場合、戸籍謄本に婚姻の事実が反映されるまでに2~3ヶ月かかる可能性が高いためです。結婚ビザ申請が出来るまでのタイムラグが発生してしまうのは、もったいないと思うのですぐに日本で暮らしたいと考えている方は日本の市区町村役場で結婚手続きを行ってくださいね(*^-^*)
スリランカ人が準備する書類:日本国へ結婚の報告をする時
日本人が準備する書類:日本国へ結婚の報告をする時
【解説】
以上がスリランカ方式の結婚手続きになります。日本へ報告が完了したら結婚ビザ・配偶者ビザの申請が可能になります♪当サイトでご紹介している情報は、可能な限り正しい情報を掲載していますが、変更されている可能性もあるので、出来る限り提出先や取得先の役所等で確認をしつつ結婚手続きを進めてもらうのが良いかと思います。結婚手続きを行うためのスリランカでの滞在期間としては、過去に実際にスリランカで結婚手続きを行われたお客様からお伺いすると1週間程度の方が多いかなという印象です。また、スリランカが第三国として結婚手続きを比較的行いやすい国とも言われています。スリランカへ渡航が可能なのであれば、日本方式よりもスリランカ方式の結婚手続きの方が比較的早く結婚手続きが出来るのではないかと思います。
スリランカ人の奥様やご主人の結婚ビザ・配偶者ビザ申請がご不安な方はぜひサニーゴ行政書士事務所へおまかせください(*'▽')お客様にとって1番良い方法をご紹介します!通話料無料専用ダイヤル0120-542-325orお問い合わせフォーム(初回相談無料)
- No permission -
スリランカ人の奥様やご主人と知り合ってからの期間や交際期間が短い場合は、偽装結婚を疑われ結婚ビザ・配偶者ビザが不許可になる可能性が高くなります。交際期間が短い場合のご結婚は、その短い期間の間になぜ結婚をしようと考えたのか等をしっかり書類で証明する必要があります。
スリランカ人の奥様やご主人と年齢が離れている・年の差がある場合、どうしても同じ年・年代同士の結婚よりも偽装結婚を疑われる可能性が高くなります。年の差がある場合の結婚ビザ・配偶者ビザ申請は、きちんとお二人が夫婦としての実態があることを客観的に証明することが大切です。
スリランカ人の奥様やご主人と結婚をするまでに、実際に会った回数が少ない・結婚手続きをした時にしか会っていない場合は偽装結婚を疑われる可能性が高くなり不許可になる可能性も高いです。結婚に至るまでの出来事ややりとり、なぜ会った回数が少ない状態で結婚をしたのかを説明する必要があります。
スリランカ人の奥様やご主人とインターネットやSNS・婚活サイトで知り合って場合ご結婚された場合、おふたりの関係性や知り合った当時の事をきちんと書類で説明する必要があります。ただ、最近ではネットで知り合って交際⇒結婚に至る方は多いのできちんと説明することが出来れば大丈夫です。
スリランカ人の奥様やご主人の結婚ビザ・配偶者ビザ申請を行う際、質問書という書類を作成&提出する必要があるのですが、その書類の項目内でもご家族の情報の記入は必須となっています。ご結婚はお2人の自由というところもありますが、やはりご家族が知らないとなると偽装結婚を疑われる可能性が高くなります。
スリランカ人の奥様やご主人と2人で一緒に写っている写真が少ない場合やスリランカ人の奥様やご主人とやりとりを行っているメール・チャット履歴が少ない場合、結婚ビザ申請はどうしても書面での審査になるためお二人の関係性を証明することが難しくなります。そのため、どうしても不許可になる可能性が高くなってしまいます。
ご夫婦お2人がお互いの言語・母国語(日本語・スリランカ語)の理解度が低く、意思疎通・コミュニケーションがスムーズに行えていない場合、どうしても偽装結婚を疑われる可能性が高く不許可になる可能性が高くなる傾向があります。意思疎通ができなかった場合はどのように対応しているかを伝える必要があります。
ご夫婦お2人に離婚歴がある場合で、前婚の婚姻期間が短い場合や前配偶者が外国籍の方で日本で暮らしていた場合は注意が必要です。どうしてもビザ目的の結婚と疑われてしまう可能性が高くなるため、離婚歴がある方の結婚ビザ・配偶者ビザは慎重に進める必要があります。
年金や税金(住民税や固定資産税等)・健康保険料等で滞納をしてしまっている場合、夫婦で日本で安定した生活を送ることが出来ないと判断され不許可になる可能性が高くなりますので、できる限り結婚ビザ・配偶者ビザを申請する前に解消することをおすすめします。
世帯年収や預貯金額が夫婦で安定した生活を日本で送れる金額ではないと判断された場合、不許可になる可能性が高くなります。収入や生活は、地域や個人によって異なり例えば持ち家・賃貸でも毎月必要な経費が変わります。きちんと安定した生活を送れることを証明することが大切です。
スリランカ人の奥様やご主人が、現在持っている在留資格の目的をきちんと行っていない場合は、不許可になる可能性が高くなります。例えば、留学ビザから結婚ビザへの変更の場合、留学ビザで通っている学校の出席状況を確認されることが多いです。もし、出席状況が悪い場合は慎重に結婚ビザの変更を行う必要があります。
スリランカ人の奥様やご主人が、資格外活動許可(週28時間以内の就労 等)の範囲を超えてアルバイトやパートを行っている場合、不法就労となり結婚ビザが不許可になる可能性があります。もし、心当たりがある場合は今すぐにやめてください。そして、結婚ビザの申請の際はきちんと反省することが大切です。
結婚ビザ・配偶者ビザの取得条件として、「同居していること」というのがあります。基本的には、結婚ビザは夫婦一緒に日本で暮らすために付与される在留資格です。そのため、離れて暮らしている場合(例えば仕事のため一時的に単身赴任が必要等)は、きちんと説明することが大切です。特に説明なく結婚ビザ・配偶者ビザの更新をしてしまうと不許可になる可能性が高いです。
前述のとおり、結婚ビザは日本で夫婦一緒に暮らすための在留資格です。そのため、日本とスリランカで離れて暮らしている(スリランカへ渡航している期間が長い)場合、特に結婚ビザは不要なのでは?といった風にみられる可能性があるため何故スリランカへ渡航している期間が長いのかきちんと説明が必要です。(例えば、出産準備のため帰国していた等)
前回に結婚ビザ・配偶者ビザ申請を行った際に、出入国在留管理局へ届け出ている内容と実際に今回更新までに行った内容が異なる場合は、きちんと説明する必要があります。例えば、仕事が変わっている場合や前回海外側の結婚証明書が提出出来ず更新の際に提出することを約束している場合は、提出するようにしましょう。
仕事(アルバイトやパートも含む)をしていたにも関わらず、年末調整や確定申告等で収入があったことをきちんと申告していない場合は、きちんと納税申告を行っていないとみなされてしまう不許可になるケースもあります。結婚ビザ・配偶者ビザ更新の際は、きちんと申告漏れがないか確認してから申請を進めましょう!
- Sunny-go Information -
24時間受付OK
- Conditions -
スリランカ人の夫や妻の結婚ビザ・配偶者ビザの要件&条件として、日本で夫婦2人が安定して暮らせることを証明する必要があります。明確な基準はありませんが、目安としては世帯月収20万円~を目安にするのが良いでしょう。
スリランカ人の夫や妻との結婚が真実であること。きちんと愛があることがとても重要です。偽装結婚ではないことをしっかり客観的に資料や書類で証明する必要があります。なぜ、交際が始まったのか・なぜ結婚に至ったのか?等をきちんと説明することによって結婚ビザの取得率がUPします。
例えば、スリランカ人の夫や妻に犯罪歴やオーバーステイ等の経歴がある場合は結婚ビザ・配偶者ビザの申請が難しくなります。他にも現在の在留資格の活動をきちんと行っていない(留学ビザなのに学校に行っていない等)このような状況の方はできる限り専門家にご依頼されることをおすすめします。
スリランカ人の奥様やご主人の結婚ビザ・配偶者ビザ申請をするための要件は、上記であげた3つが大きなポイントとなります。安定した収入というのは、ご夫婦お2人が生活できるだけの収入があることを客観的に証明する必要があります。お2人が夫婦として日本で暮らしても安定した収入がなく、生活保護を受給しないといけないとなっては国に負担になることもあり、出入国在留管理局はその点をシビアにみる傾向があります。他にも、残念ながら中にはビザ目的(日本で就労をしたい等)で偽装結婚をして結婚ビザ申請をする人もいます。結婚ビザは、特に就労制限がない在留資格・ビザのためそのような事が起こってしまうのです。ビザ目的の結婚ビザ申請を見抜くために、真実の婚姻であることを出入国在留管理局に認めてもらえるように証明する必要があります。また、留学ビザなどからの変更の場合、学校の出席状況が良くない・アルバイトを資格外活動許可の範囲を超えて行っていたなどの事情がある場合は慎重に申請を進める必要があります。結婚ビザは書面での審査になります。実際に審査官に会って話すことが出来れば問題ないのですが、意外に自分たちのことを書類で説明するとなると苦戦される方が多いです。スリランカ人の奥様やご主人の結婚ビザ申請を行うなら、在留資格・ビザ取得の強い味方サニーゴ行政書士事務所へご相談ください。
- Price -
初回相談 | 0円(FREE!!) |
---|---|
在留資格認定証明書交付申請手続き (スリランカからの呼び寄せ) |
110,000円(税込) |
在留資格変更許可申請手続き (現在持っている在留資格から結婚ビザへ切替) |
110,000円(税込) |
在留期間更新許可申請手続き (現在持っている結婚ビザの期間延長) |
55,000円(税込) |
オーバーステイ等の特殊事情がある場合 | +22,000円~33,000円(税込) ⇒【例】在留資格認定証明書交付申請手続きと合わせて計132,000円(税込) |
---|---|
技能実習生ビザから結婚ビザへの変更 | +11,000円(税込) ⇒【例】在留資格変更許可申請手続きと合わせて計121,000円(税込) |
ご自身or他事務所での不許可歴がある場合 | 0円(FREE!!)※オプション料金は頂いておりません |
- Sunny-go Information -
24時間受付OK
- Required documents -
日本でご用意する書類 | |
1 | 在留資格変更許可申請書 1通 |
2 | 在留資格認定証明書交付申請書 1通 |
3 | 在留期間更新許可申請書 1通 |
4 | 写真(縦4cm×横3cm)1葉 |
5 | パスポートの写し |
6 | 在留カード | 7 | 日本人の方の戸籍謄本(全部事項証明書) 1通 |
8 | 住民票 1通 |
9 | 直近年度の課税証明書 1通 |
10 | 直近年度の納税証明書 1通 |
11 | 在職証明書 1通 |
12 | 登記簿謄本(現在事項全部証明書) 1通 |
13 | 直近の確定申告書の控え 1通 |
14 | 質問書 1通 |
15 | 在留資格認定証明書交付申請理由書 1通 |
16 | 在留資格変更許可申請理由書 1通 |
17 | 在留期間更新許可申請理由書 1通 | 18 | 身元保証書 1通 |
19 | チャット履歴やメール履歴・手紙等 |
20 | 通話履歴 |
21 | 一緒に写っている写真 |
スリランカでご用意する書類 | |
1 | 結婚証明書 |
3 | その他 |
※ 上記以外の書類が必要となることがあります。
※ ご依頼時にはお客様専用の必要書類一覧をご案内させて頂きます。
- Document preparation -
スリランカで暮らしているスリランカ人の妻や夫を日本へ呼ぶための結婚ビザ・配偶者ビザ申請をする際、この在留資格認定証明書交付申請書を作成する必要があります。こちらには、ご夫婦お2人の情報(氏名・生年月日・住所・勤務先情報・収入額等)を記入します。在留資格認定証明書交付申請書は、全部で3枚1組となります。ぜひ下記からダウンロードしてチェックしてみてくださいね。
PDF版をダウンロード
Excel版をダウンロード
在留資格認定証明書交付申請理由書は、実は必須書類ではないのですが、結婚ビザ・配偶者ビザ申請を行うのであれば準備することをとてもおすすめする書類です。こちらは、お2人が出会ってから結婚、現在に至るまでの出来事を簡潔にまとめてお2人の関係性を出入国在留管理局に説明するための書類です。結婚ビザ申請は、書面審査になるので少しでも許可率をアップさせるためにも準備しましょう!もし、作成にご不安がある方はお気軽にサニーゴ行政書士事務所へご相談ください。
日本で現在就労ビザや留学ビザで暮らしているスリランカ人の夫や妻の結婚ビザ・配偶者ビザ申請をする際、この在留資格変更許可申請書を作成する必要があります。こちらには、ご夫婦お2人の情報(氏名・生年月日・住所・勤務先情報・収入額等)を記入します。在留資格変更許可申請書は、全部で3枚1組となります。ぜひ下記からダウンロードしてチェックしてみてくださいね。
PDF版をダウンロード
Excel版をダウンロード
在留資格変更許可申請理由書は、実は必須書類ではないのですが、結婚ビザ・配偶者ビザ申請を行うのであれば準備することをとてもおすすめする書類です。こちらは、お2人が出会ってから結婚、現在に至るまでの出来事を簡潔にまとめてお2人の関係性を出入国在留管理局に説明するための書類です。結婚ビザ申請は、書面審査になるので少しでも許可率をアップさせるためにも準備しましょう!もし、作成にご不安がある方はお気軽にサニーゴ行政書士事務所へご相談ください。
スリランカ人の夫や妻の現在持っている結婚ビザ・配偶者ビザの期間更新をする際、この在留期間更新許可申請書を作成する必要があります。こちらには、ご夫婦お2人の情報(氏名・生年月日・住所・勤務先情報・収入額等)を記入します。在留期間更新許可申請書は、全部で3枚1組となります。ぜひ下記からダウンロードしてチェックしてみてくださいね。
PDF版をダウンロード
Excel版をダウンロード
在留期間更新許可申請理由書は、実は必須書類ではないのですが、結婚ビザ・配偶者ビザの更新申請を行う際、準備することをとてもおすすめする書類です。こちらは、前回のビザ取得時から現在までの出来事を簡潔にまとめてお2人の関係性を出入国在留管理局に説明するための書類です。(例えば、妊娠中である・子供が生まれた等)結婚ビザ申請は、書面審査になるので少しでも許可率をアップさせるためにも準備しましょう!もし、作成にご不安がある方はお気軽にサニーゴ行政書士事務所へご相談ください。
スリランカ人の奥様やご主人の結婚ビザ・配偶者ビザ申請をする際、この質問書を作成する必要があります。こちらは、主にお2人の関係性に関する質問の項目が多いです。例えば、お二人の普段使用している言語だったり、結婚式をしたか等ですね。質問書は全部で8枚1組になります。ぜひ下記からダウンロードしてチェックしてみてくださいね。(更新申請の場合は不要です)
PDF版をダウンロード
スリランカ人の奥様やご主人の結婚ビザ・配偶者ビザ申請をする際、この身元保証書を作成する必要があります。こちらは、日本人の配偶者の方が記入する書類になります。スリランカ人の奥さまやご主人の身元を保証しますよと出入国在留管理局へ約束する書類ですね。ぜひ下記からダウンロードしてチェックしてみてくださいね。
PDF版をダウンロード
スリランカ人の奥様やご主人の結婚ビザ・配偶者ビザを申請する際に特に補足説明書は必須書類ではありませんが、例えば何か事情があり(昨年中に海外駐在を行っていたため納税証明書を発行できない場合・昨年中に病気をして入院していたため通常よりも収入が少ない等)その事情を説明する際に作成すると良い書類です。もし、他の書類で説明が出来ないことがある場合は、補足説明書を別途作成して伝えるのが良いでしょう。
- Reasons chosen -
サニーゴ行政書士事務所では、お客様にご安心してお話をしていただきたいので、初回のご相談は無料で行っています。通話料無料の専用ダイヤル(0120-542-325)も設けておりますので、ビザ申請についてのご不安や疑問をお気軽にご相談ください。お客様のご不安を解消いたします!
⇒初回相談無料をもっと詳しく!
ビザ取得が出来るまで、とことんサポート致します!(※上限回数5回までの再申請を追加料金一切なし・無料でお手伝いします!)弊所は、お客様が「ビザ取得が出来る事」が大切な事だと考えています。万が一不許可になってもフォロー体制は万全です!
⇒とことんサポートをもっと詳しく!
サニーゴ行政書士事務所では、1人1人のお客様に対して全力で対応を行いたいという信念があるため、お受けできるご依頼件数に上限を設けております。そのため、上限に達している場合ご依頼がお受け出来ない事があります。あらかじめご了承ください。
⇒ご依頼件数の上限制限を詳しく!
サニーゴ行政書士事務所は、北海道・東北・関東・中部・近畿・中国・四国・九州の地方問わず日本全国どこからでもご依頼をお受けすることが出来ます!最寄りにビザ・在留資格専門の行政書士がいない・・・とお困りの方はぜひご相談ください!
⇒日本全国対応OKをもっと詳しく!
サニーゴ行政書士事務所は、お電話でのご相談・ご依頼・お手続きが可能です!また、ご来所は一切不要ですのでお仕事や家事で忙しい方でもスキマ時間にご相談・ご依頼・お手続きが可能です。通話料も無料ですのでお気軽にご相談ください。通話料無料の専用ダイヤル(0120-542-325)
⇒TELで相談OKをもっと詳しく!
- Consultation&Request -
スリランカは日本人の国際結婚手続きの相手国として人気のある国の1つです。そのため、国際結婚手続きの情報や結婚ビザの情報は多いですが、ネットでは「スリランカ人の結婚ビザは偽装結婚が多いから不許可になる」といったような不安になる情報もありご心配される方が多いです。ネットには、間違った情報もあり調べれば調べる程ご不安になる事もあると思います。まずは、正しい情報を知って奥様やご主人の結婚ビザを取得するためにもサニーゴ行政書士事務所へご相談しませんか?初回相談無料・追加料金は一切頂いておりません。結婚ビザが取得できるまでサポート致します。また、事務所へのご来所も不要でお手続きはメールや電話・ご郵送で行っていただくことが可能です。お客様のご不安や疑問を全てお話ください。サニーゴ行政書士事務所は、お客様1人1人に対して全力でサポートを行う事をモットーとしています。「ただ書類を作って終わり!」といったような事ではなく、ビザ申請に関するご不安なお気持ちも含めてサポートをしたいと思っています。まずは、お気軽にお電話0120-542-325もしくはお問い合わせフォームよりお客様のご不安をお話しください。スリランカ人の結婚ビザ・配偶者ビザ申請はサニーゴ行政書士事務所へおまかせください。
- Sunny-go Information -
24時間受付OK
- Apply for change of status of residence -
まずは、お電話0120-542-325もしくはお問い合わせフォームよりご相談ください。結婚ビザ・配偶者ビザのご相談内容をお伺いし、ご依頼がお受け可能な場合はお見積書・ご請求書をメールにてご送付致します。(メールがご使用頂けない方はご郵送やFAXでもご対応が可能です。)ご内容をご確認後、お申込み手続きを行っていただき、弊所にてご入金がご確認出来次第、お手続きが正式に開始致します。ご不明点はお気軽にご質問ください。
お客様専用のスリランカ人の奥様やご主人の結婚ビザ・配偶者ビザに必要な書類のご案内を作成しお送り致します。必要書類のご案内には、書類取得にあたってのご注意事項や取得を行っていただく場所も記載しております。必要書類の内容をご確認頂き、書類のご準備をお願い致します。書類のご準備はだいたい1~2週間程度を目安にご準備頂ければと思います。(早い方であれば3日程度でご準備頂く方もいらっしゃいます。)また、ヒアリングシートにつきましては、スマホでもご回答頂けるWebヒアリングをご準備しております。スキマ時間にご回答ください。
Webヒアリングのご回答&ご準備頂く必要書類がすべて弊所に届きましたらスリランカ人の奥様やご主人の結婚ビザ・配偶者ビザ申請の書類作成を開始致します。お客様1人1人にあった結婚ビザを取得するための書類作成を致します。書類作成の期間は2週間程度になります。書類作成中は特にお客様に行っていただくことはございませんが、もし書類作成中にご質問がございましたらご連絡させて頂くことがございます。その際は、ご協力のほどよろしくお願い致します。
スリランカ人の奥様やご主人の結婚ビザ・配偶者ビザの申請書類が完成致しましたら、データをご送付させて頂きます。内容に問題がなければご印刷を頂き、見本をご参考に必要箇所にご署名・ご捺印をお願い致します。(※ご印刷が難しい場合は、ご郵送でもご対応が可能です)ご署名・ご捺印が完了出来ましたら、最寄りの出入国在留管理局・出張所へご提出ください。認定申請は1~3ヶ月・変更申請・更新申請の場合は、2週間~1ヶ月程度の審査期間です。審査中に、出入国在留管理局より追加書類等の指示が届いた場合はすぐにご連絡ください。早急にご対応を致しますのでご安心ください。
出入国在留管理局で無事に結婚ビザ・配偶者ビザの審査が完了しましたら、認定申請は在留資格証明書が届きます。変更申請と更新申請の場合はハガキが届きます。在留資格認定証明書は、スリランカの奥様やご主人のもとへご郵送頂き、大使館(代理申請機関)でビザ発給後3ヶ月以内に来日してください。変更申請と更新申請は、ハガキで指定された日付までに書類を提出した出入国在留管理局まで新しい在留カード(結婚ビザ・配偶者ビザ)の受取りに行ってください。以上でスリランカ人の奥様やご主人の結婚ビザ・配偶者ビザ手続きが完了です!
- Q&A -
お申込み頂いてから日本へ来るまでの目安期間は、書類のご準備や書類作成の期間で約1ヶ月・出入国在留管理局での審査期間が1ヶ月~3ヶ月となります。そのため、トータルで最短で2ヶ月~4ヶ月くらいのお時間を見てもらうのが良いでしょう。
弊所では、銀行振込とクレジットカード支払いのいずれかでお支払いが可能です。お見積書・ご請求書をご送付時にどちらのお支払い方法をご希望頂くかお伺い致しますので、お好きな方法をお選びください。
特にスリランカが偽装結婚を疑われやすいという訳ではありません。スリランカは日本人の国際結婚の相手国として他国と比べても多いことから、インターネットや周囲の情報が多くなります。そのため、他国と比較して偽装結婚や不許可になったという情報を見ることから「スリランカ人の結婚ビザは偽装結婚と疑われやすい」と思われる方が多いのかと思います。特にスリランカ人だから偽装結婚を疑われやすくなるという訳ではないのでご安心ください(*^-^*)
ネットで出会った方から結構多いご質問なのですが、正直おすすめしません。もちろん、すでに何年もメールや電話でやりとりをしていてというような状況であれば結婚手続きへ進めるのも良いのかな?とは思うのですが、やはり知り合って間もない状態or半年以内の方からのご相談が多いです。なぜ、お勧めしないのかというと結婚手続き自体は行うことは出来ると思うのですが、結婚ビザの取得がかなり難しい(不許可になる可能性が極めて高い)ためです。せっかく結婚しても一緒に暮らせない可能性が高いのです。日本人同士でも「1度も会ったことがない状況で結婚する!」と周囲に伝えたら「会ってからの方がいいんちゃう?」とほぼほぼ言われるかと思います。出入国在留管理局の審査官の方も同じく何故その状況で結婚をしたの?と疑問を持つ可能性が高いと思います。なので、今後日本で暮らすことを希望しているのであればきちんと会ってから結婚へ進めるのが良いでしょう。
スリランカ人の奥様やご主人の結婚ビザ・配偶者ビザの変更申請中に、現在お持ちの在留資格・ビザの期限が審査期間中に到来しても最長2か月間審査を行うための期間が付与されます。そのため、特にオーバーステイ等にはなりませんので結婚ビザ・配偶者ビザの審査結果が出るまでご安心して日本でお待ちください。(逆に、上記の状況の間に日本を出国してしまうと変更申請が無効になってしまうので、変更申請中は日本で滞在するようにしてください)
スリランカ人の方は、結婚ビザ(在留資格認定証明書交付申請手続き)申請中に短期滞在ビザを申請することは出来ません。(二重のビザ申請となるため)そのため、結婚ビザ(在留資格認定証明書交付申請手続き)申請中に来日を希望される場合は、先に短期滞在ビザを取得して、その後に結婚ビザ(在留資格認定証明書交付申請手続き)申請を進めるようにしましょう。
- Sunny-go Information -
24時間受付OK