結婚ビザ・配偶者ビザ申請で不許可になりやすい原因
当てはまるものがあればビザ申請は慎重に進めましょう!

サニーゴ行政書士事務所の佐藤です!
みなさんが無事にビザを取得できるよう、気をつけていただきたいポイントも併せてご紹介していますので、ぜひ一度目を通してみてくださいね!
【1】知り合ってからの期間や交際してからの期間が短い場合
二人の想いを書類で証明しましょう!
交際期間が短い場合のご結婚は、その短い期間の間になぜ結婚をしようと考えたのか等を書類でしっかりと証明する必要があります。
出会ってスグの国際結婚は偽装結婚が疑われやすい?! 「交際0日婚」なんて言葉が流行っていますが・・・ 皆さんは「一目惚れ」ってした事ありますか?私はないので、一瞬で恋に落ちるような運命的な出会いとかしてみたいわ~なんて事[…]
【2】ご夫婦お二人の年齢の差が離れている場合(20歳以上等)
夫婦としての実態をしっかりアピール!
年の差がある場合の結婚ビザ・配偶者ビザ申請は、お二人に夫婦としての実態があることを客観的にきちんと証明することが大切です。
年の差があっても愛があれば大丈夫!しっかり対策をすれば結婚ビザは取得出来ます! 年の差夫婦は珍しくないッ!! お客様からよく「妻(夫)とは、年の差があるのですが偽装結婚を疑われるのではないかと心配です・・・」とご相談を頂[…]
【3】結婚をするまでに会った回数が少ない・結婚した時しか会っていない
結婚に至るまでの経緯を説明しましょう!
結婚に至るまでの出来事や二人のやりとりを書類で説明したり、なぜ会った回数が少ない状態で結婚をしたのかを説明する必要があります。
出会ってスグの国際結婚は偽装結婚が疑われやすい?! 「交際0日婚」なんて言葉が流行っていますが・・・ 皆さんは「一目惚れ」ってした事ありますか?私はないので、一瞬で恋に落ちるような運命的な出会いとかしてみたいわ~なんて事[…]
【4】インターネットやSNS・婚活サイトで知り合った場合
最近では増えてきているのでご安心ください!
外国人の奥様やご主人とSNSや婚活サイトなどのインターネット経由で知り合ってご結婚された場合、おふたりの関係性や知り合った当時の事をきちんと書類で説明する必要があります。
しかし最近ではインターネットがきっかけで交際→結婚に至る方は多いので、書類できちんと説明することができれば問題ありません。
インターネットでの出会いは偽装結婚が疑われやすい?! 最近ではネットで出会った国際結婚が増えています 英語の勉強をするために外国人と友達になりたい、逆に日本語を覚えるために日本人と友達になりたいと考える人も増え、外国人同[…]
【5】お互いの家族に会ったことがない・家族が結婚を知らない場合
ご家族情報の記入は必須です!
ご結婚はお二人の自由というところもありますが、それをご家族が知らないとなるとやはり偽装結婚を疑われる可能性が高くなります。
【6】一緒に写っている写真やメール・チャット履歴が少ない場合
できるだけ多い方が良いです!
結婚ビザ申請は書面での審査になるため、資料が少ないとどうしても不許可になる可能性が高くなってしまうので、普段からできるだけ保存しておくようにしましょう。
【7】お互いの言語が分からず会話・コミュニケーションが困難な場合
言語に代わる意思疎通の方法は何ですか?

言語による意思疎通の代わりに、どのようにコミュニケーションをしているかを伝える必要があります。
【8】過去に離婚歴がある・前婚の婚姻期間が短い場合
慎重にビザ申請を進めていきましょう!
ビザ目的の結婚だと疑われてしまう可能性がどうしても高くなるため、離婚歴がある方の結婚ビザ・配偶者ビザ申請は慎重に進めていく必要があります。
まとめ
お心当たりのあった方はできる限りの対策を!
ご家族の承諾や理解を得ておけるとベスト
やり取りの記録や思い出の写真は保存しておく
ビザ申請にご不安のある方はサニーゴへ相談を!
結婚ビザ・配偶者ビザを一度の申請で取得するために 結婚ビザ・配偶者ビザ申請では【何もかもが赤裸々になる覚悟】で挑みましょう! 外国人の配偶者と日本で暮らすためには、結婚ビザ(配偶者ビザ)を取得する必要があります。そもそもなぜ結婚ビザを取[…]
1度の申請で結婚ビザ取得を目指しませんか?